~動けることの楽しさを、思う存分味わって欲しいから~
短大卒業後、総合商社に5年勤務。
退職後、趣味で続けていたダンスを通してたくさんの出逢いと機に恵まれ、目の前にあることに全力で取り組んでいるうちに
*Dance (舞台で踊り、教えること)
*Pilates (人の身体と関わること)
*Choreograph (演劇・ミュージカルなどの振付)
という3本の柱で活動するようになりました。
それぞれが自立した3本の柱でありながら、お互いに良い影響を受けあって、『心と体を元気にする』という、ひとところへ向かっている気がしています。
そんな私とピラティスとの出会いは、今から20年以上前の1995年。足裏の痛みに悩んでいた時にマシンピラティスを始めました。痛む箇所には何一つアプローチしなかったのに、セッションを続けるうちにいつのまにか痛みがなくなっていて、「理由はわからないけれど、身体ってすごいな」と思ったのが最初です。
その後マットピラティスが手軽に受けられる時代になり、やればやるほど楽しくて、面白くて、「なんだこれ⁈もっと知りたい!わかりたい!」という理由で資格養成コースを受講、夢中で追いかけて、まだまだ追いかけて、の今。
その間、ダンスの幅を広げてくれたのも、大きな手術を乗り越えるリハビリを助けてくれたのも、ピラティスでした。
そんな私にできること。
◎パフォーマンスアップを目指す、ダンサー・俳優・シンガーの方に。
◎体づくりをしたい、全ての方に。
◎会社勤めでデスクワークが多く、体の凝りやストレスを感じる方に。
◎運動は苦手だけれど、何か始めたいと思っている方に。
◎「身体硬いんです」とお悩みの方に。
◎お孫さんと元気に遊びたいとお思いのシニアの方に。
◎「ピラティスって女性がするイメージ」とお思いの男性に。
◎怪我や痛みに悩む方に。
ありとあらゆる方々の『日常』を、今よりほんの少し快適にするためのお手伝いをさせていただきます。
何はともあれ、楽しんで動くのが一番。
明るく楽しい時間を一緒に過ごしましょう。